SERVICE
できることを
「望まれること」に
ビジネスを生み出し、育て、持続させる。それは、顧客となる人、社会が望むことを叶え、今よりも幸せな未来をつくり続ける活動です。ビジネスを始めようとする時、立ち止まって見直す時、もっともっと人や社会を見てみましょう。
デザインエスノグラフィは、人や社会を深く捉えることで、その企業にしかできないことと、誰かの「望むこと」とが出会う未来を見つけ、新たな事業アイデアやブランド、ビジョンといった形に設計するソリューションを提供しています。

OUR STRENGTH

生活者理解
企業視点での発想を生活者起点にシフトするアプローチで、さまざまな業種の企業に向けた新規事業創出や商品・サービス開発を支援してきました。新種の生活者インサイトや、多様化・細分化する生活者を捉える新たな変数など、顧客理解やアイデア創出に活用していただけるナレッジの蓄積と公開にも取り組んでいます。

研究・開発に強いデザイン
研究・開発部門の支援実績が多くあります。通常デザインの仕事の中心は広告・宣伝ですが、開発段階にもデザイナー的な視点や思考を取り入れます。越境的・視覚的に情報提供し、インスパイアする。社会をフィールドとして、取り組むべき課題や研究テーマの問いをデザインすることで、企業の持つリソースが活きる新たな機会領域が見えてきます。

勝ち筋を見いだし、可視化する
経営者をはじめ企業内の人にとって、直感的に捉えている未来や、自社の本質を言語化するのは難しいことです。それらを頭の中から引き出して可視化・言語化する。未来に繋がる勝ち筋の可能性を外部視点で探索する。可視化と探索を繰り返しながら、ビジョンや戦略をストーリーとして語れる形にしていく壁打ち方式が得意です。
OUR SERVICES

新規事業開発支援
企業視点から生活者・社会課題起点の発想にシフトし、社会や暮らしに根付いて続いていく事業の創出や戦略立案を支援。アイデアの可視化や戦略シナリオ作成で、新規事業開発の推進力を高めます。 詳細はこちら
・新規事業創出
・事業戦略シナリオ策定
・研究開発テーマ創出

デザイン組織支援
生活者・社会起点の発想でイノベーティブなアイデアを生み出せるチームへの変革や、社会変化に応じて柔軟にビジョンの更新・発信を続けるデザイン経営など、デザイン組織づくりをサポートします。
・アイデア創出
・デザインを活用した経営戦略
・デザインパートナーシップ

マーケティング
新たな生活者インサイトやユーザーインサイトを発見。生活者やユーザーさえまだ気づいていない課題・ニーズに応える商品・サービスアイデアの創出や、顧客体験向上を支援します。 事例紹介はこちら
・商品・サービス開発
・ターゲット/市場調査
・ユーザー調査/UX改善

デザイン制作
ターゲット理解をもとに伝えるべきことの設計から行い、伝わるパンフレットやWebサイトを制作。企画・構成からデザイン・ライティングまでお任せいただけます。
・パンフレット制作
・Web制作
・動画制作

ブランディング
企業や事業、商品・サービスの存在を社会・生活者文脈に落とし込み、コンセプトメイキング、CI・VI開発やコピーライティングを行います。 事例紹介はこちら
・コーポレートブランディング
・商品・サービスブランディング
・事業ブランディング