top of page
生活者マインド発想のワークショップツール

MIND SHUFFLE®

生活者視点からの直感的な発想ができるワークショップツール

MIND SHUFFLE®は、32種類の生活者マインドカードで直感的な発想をサポートするツールです。調査に時間を割けない時、未来の価値を構想したい時などに、クイックな生活者インサイト発見やアイデア創出ができるワークショップも提供しています。

MIND SHUFFLE カード 箱
MIND SHUFFLE®とは
時代を超えて変わることなく
誰もが持つ32の普遍的なマインド

32種類のマインドカードは、人のポジティブな言動のもとである「生活者マインド」から普遍的なマインドをラインナップ。既存の欲求リストがベースになっているため、時代を問わず生活者の誰もが持つマインドとして長期的な構想にも活用できます。
※マレーの欲求リストおよび荻野・斎藤の心理的欲求分類

mindshuffle2025_8set.png
偶然と直感でイノベーティブな
アイデアを引き出すカード形式

それぞれのマインドカードでは、基本的欲求を直感的に捉えられるように現代的な言葉遣いや事例に変換しています。どのカードも広く生活者が持つマインドなので、シャッフルして偶然引いた一枚から、想定外でありながら使える発見やひらめきが引き出されます。

※マインドシャッフル®(MIND SHUFFLE®)は、デザインエスノグラフィ株式会社の登録商標または商標です。

MIND SHUFFLE カード
MIND SHUFFLE カ�ード
デザインエスノグラフィの生活者マインドとは

デザインエスノグラフィは、生活者のポジティブな行動や発言を誘引する心の要素(欲求/感情/価値観/観念など)を「生活者マインド」と呼び、未来の価値を発見・デザインするための知見として蓄積しています。

普遍的な生活者マインドを集めた「MIND SHUFFLE®」のほか、変わりゆく社会や文化とともに発生・進化する時代のマインド集「VUCA MIND」も展開し、時代の生活者マインドレポートを発行しています。

生活者マインドとは.png
スライド20.jpeg
MIND SHUFFLE®を使ったワークショップ・研修
アイデア創出ワークショップ

新商品・サービス企画、研究開発テーマ立案、広報イベントなど、さまざまなシーンで生活者マインド起点のアイデアワークショップの設計・運営をご相談いただけます。生活者マインドカードを使ったアイデア創出を本格導入前にチームで体験できる2時間ワークショップもご用意しています。

kbi_060_edited.jpg
kbi_124.jpg
発想力研修

デザイナー思考によるアイデア発想をワークショップ形式で体験的に学べる研修です。生活者マインドカードに加えて独自の「感情のオノマトペ集」を使い、独創的なアイデアを発想するためにデザイナーが実践している視点の変え方や頭の使い方を体験していただけます。

kbi_132.jpg
kbi_149.jpg
bottom of page