生活者や顧客のインサイトを捉え、ターゲットの生活文脈を描きます。シーズ起点からインサイト起点の発想への転換、顧客課題の発見、商品・サービスの顧客体験デザインまで伴走します。
社会課題や市場を横断的に読み解くことで、未来社会の中に企業のビジョンを描き、機会領域を発見。ステークホルダーの共感と推進力を生み出す構想やパーパスの策定を支援します。
BtoB企業・BtoC企業を問わず、社会・生活者起点で組織や事業、商品・サービスの価値を捉え直し、顧客だけでない幅広いステークホルダーに選ばれ続けるブランドを構築します。
デザインエスノグラフィの生活者知見や独自のワークショップツールを用いて、生活者への深い洞察やデザイナー思考による発想をチームで体験的に学べる研修・ワークショップを提供しています。
グリーンエネルギー事業のスタートアップ企業の会社案内
デジタル技術の未来に関する研究レポートのイラスト制作
知的財産権に関する啓蒙・理解促進のためのガイドブック制作
MaaS(Mobility as a Service)事業のB to B営業パンフレット
生活者動向に関するメーカーとの共同研究結果のビジュアル報告書
新業態のロゴ、店舗サイン、車両デザイン、販促ツールなどの制作
内装材のエシカル基準の策定支援と素材評価レポートの作成
中国で開催される大型展示会への出展に向けた三つ折パンフレット
ブランドストーリーやビジョンを伝えるコンセプトムービー
生活者知見を生かしたコンサルティングのソリューション紹介資料
日本全国の都市の魅力を伝える海外メディアキット
カーディーラーの接客に関する研修映像の制作
発想力研修 ‐ デザイナー思考でセンスに頼らず創造的なアイデアを生み出す方法を学ぶ
ブレスト・アイデア会議が変わる!生活者マインド発想×デザイナー思考の2時間体験ワークショップ
エシカル素材評価基準づくり|株式会社船場
Z世代フィールド調査|株式会社大丸松坂屋百貨店/明治大学
アパレルブランド開発|株式会社ロイネ
近未来マーケティング|飲料メーカー
コーポレートブランディング|株式会社 VPP Japan
未来洞察・ナレッジ開発|株式会社 日本総合研究所
デザインエスノグラフィの生活者インサイト探索の経験を活かし、2023年1〜9月に収集・言語化した全30のマインド変化の兆しを紹介
コロナ禍で生じた新たな働き方や暮らし方、人々の行動から価値観や欲求を読み解き、時代を語る上で重要な30のマインドを紹介
日本総研の未来洞察手法を用いたシナリオプランニングで、デジタル技術が社会に実装された未来をスペキュラティブに描く
東京の「わざわざ」訪れる場でフィールドワークを実施し、東京カルチャーの兆しを探索。その実態を「東京新民族誌」として紹介
生活者インサイトから新規事業を探索するデザインリサーチ事例
今と未来、企業と社会をひと続きにするビジョン・パーパス事例
BtoB、BtoC企業向けサステイナブルなブランディング事例
2024年5月30日
メディア掲載
三井物産のウェルネス情報サイト「陽だまり」に代表の山本茂貴のインタビュー記事が掲載されています。
2024年1月22日
資料ダウンロード
デザインエスノグラフィのサービス事例紹介をダウンロードできるページを追加しました。
2023年10月25日
note更新
生活者マインド変化レポート「VUCA MIND 2023」の内容や2023年版を公開した経緯についてnoteで書きました。
2023年10月17日
Amazonにて販売開始
生活者マインド変化レポート「VUCA MIND 2023 生活者インサイトから社会変化の兆しを読む」を公開しました。