top of page

発想力研修 ‐ デザイナー思考でセンスに頼らず創造的なアイデアを生み出す方法を学ぶ


デザインエスノグラフィの発想力研修

アイデアを生み出すための視点の変え方、頭の使い方をチームで体験的に学べる


変化が激しく先の見通せない時代になり、新たな価値を創出し続けるための発想力や創造力が、業種・職種を問わずあらゆるビジネスパーソンに求められるようになっています。発想力や創造力は生まれ持った才能だと思われがちですが、実は方法さえ知っていれば誰でも磨くことができるスキルなのです。

 

この研修では、ワークショップ形式で、独創的なアイデアを発想するための視点の変え方や頭の使い方をチームで体験的に学ぶことができます。デザインエスノグラフィ社のオリジナルワークショップツール「生活者マインド※カード」や「感情のオノマトペ集」を使って、生活者の行動や暮らしへの深い洞察から直感的に新しいアイデアを創造するデザイナーの思考プロセスをなぞることで、誰でも簡単に発想をジャンプさせるコツを掴めます。

 

体験した発想法をチームでも日常的に実践できるように、使ったワークショップツールはプレゼント! AI時代にこそ求められる、人の創造性あふれるアイデアを生み出せるチームに変わるための発想力トレーニングを始めてみませんか?

 

※生活者マインド:行動を誘引する隠れた価値観や欲求





詳細資料ダウンロードやオンライン無料相談などの

ワークショップのお問い合わせはこちらから↓



 

目次

 

1.こんなお悩みはありませんか?

  • アイデアなんて自分には無理と思っている

  • センスがないから、良いアイデアを出せる自信がない

  • 新しいアイデアを求められても、どう考え始めればいいかわからない

  • 上司やチームメンバーにアイデアを否定されないか心配

  • 新しい発想法をチームに取り入れたいが、長時間拘束はできない

  • ワークショップや研修への意義を見いだせず、メンバーの参加意欲が低い



2.この研修でできること・学べること

DE_できること1

生活者マインド理解から発想するトレーニング

深い生活者理解は革新的なアイデアを生み出すために重要です。デザインエスノグラフィ社独自の生活者インサイト※知見をワークショップツール化した生活者マインドカードを使って、多様な価値観・感情への共感からアイデアを発想する力を鍛えることができます。

※生活者を動かす隠れた心理。行動や発言を促す潜在的な価値観や欲求のスイッチ。



DE_できること2

アイデア出しが苦手な人でもクリエイティブジャンプ

デザイナーがクリエイティブジャンプする時の思考プロセスをステップに分解して経験的に学べるワーク設計。常識や自分の仕事での「あたりまえ」、慣れている論理的・分析的な思考から離れ、直感的に発想するコツを持ち帰れます。



 



DE_できること3

相互理解を深めて多様性が活きるチームづくりにも

生活者マインドを起点に自分の体験を語る「ナラティブ」を取り入れたワークショップは、お互いの価値観や嗜好性を知るきっかけにも。メンバーの多様性がアイデアの多様性につながるチームづくりにも活用できます。







3.導入事例


さまざまな業界・業種、職種のチームに、学びやチームビルディングの場でご活用いただいています。

日用品メーカー コーポレート戦略部門

参加人数

13名(1名オンライン参加)

実施場所

クライアント様研修施設

ご利用シーン

部署の月次定例での勉強会


課題感:

  • 企業として「ダイバーシティ」に取り組むために、多様な生活者の価値観を理解したい

  • 生活者を捉える方法や視点がやり慣れたものに固定化してしまっている

  • 自分自身や一緒に働くメンバーに対する理解を深めたい

 

参加者の声:

  • 自分は持っていないような他人の気持ちに立って思考してみたことで、自分の視野や考え方を狭めてしまっていたことに気づけた

  • マーケティングや研究のアプローチとは異なる、生活者を見て、共感して、アイデアを生み出すデザイナーの考え方を体験できた

小売 マーケティング部門



4.事業開発・商品開発プロジェクトでの実践にもとづくワークショップデザイン

デザインエスノグラフィは、事業開発や商品開発プロジェクトのためのワークショップデザインを数多く実践しています。このワークショップは、より変化が速く、消費者が多様になる中で、業界を超えたクライアント企業が抱える共通課題に合わせ、これまで実践してきたワークをコンパクトにしたものです。誰でも気軽に、素早くアイデア創出を始められ、チームで日常的に使い続けてもらうことを目指して設計しました。

 

■ 事業開発・商品開発プロジェクトでの豊富なワークショップデザイン実績

既存リソースを活用した近未来サービスのさらなる可能性を探るため、生活者マインドから発想するアイディエーションワークショップを設計しました。

 

非日常な買い物体験に潜むZ世代独自のインサイトを調査で捉え、インサイトを起点にZ世代が通い続けたくなる百貨店アイデアを創出するワークショップを設計しました。

 

その他の事例は詳細資料をダウンロードしてご覧いただけます




5.ワークショップ概要


■ 概要

料金

所要時間

約3時間

※ワークショップ前後の準備・撤収時間は含みません

会場

貴社会議室・研修施設

参加可能人数

5〜10名程度

ファシリテーター

デザインエスノグラフィ株式会社

山本 茂貴、及川 結理


■ プログラム例

レクチャー:

  • AIに代替されないアイデア発想とは?

  • 生活者理解からのアイデア発想とは?

  • 生活者のマインド変化について etc..

ワーク:

  • マインドカードを使った体験価値の共有

  • 感情のオノマトペを使ったコンセプトづくり

  • アイデアへのクリエイティブ・ジャンプ etc..



6.よくある質問

オンラインでも実施可能ですか?

この研修は基本的には対面での実施を想定して設計されていますが、一部の参加者がリモートで参加したケースもございます。リモートでの参加人数や実施環境によって実施方法を検討しますので、お気軽にご相談ください。

東京以外の事業所に来て実施してもらえますか?

ワークのテーマを変えたり、内容をカスタマイズしてもらうことはできますか?


7.ご利用の流れ

お申し込みから最短2週間で研修を実施できます。


1.オンライン相談

オンラインにてサービスのご紹介やヒアリングをさせていただきます。

 

2.お申し込み

お申し込みいただいたら、日時や会場などの詳細を決定します。

 

3.研修実施

貴社の会議室や研修施設をお借りして研修を実施します。

 

4.報告書納品

研修でのワークショップ中の参加者の発言を記録した模造紙の画像データを納品します。


 

詳細資料ダウンロードやオンライン無料相談などの

ワークショップのお問い合わせはこちらから↓




Comments


Commenting has been turned off.
bottom of page